アンケート結果

アンケート調査の結果報告

アンケート①〜④のまとめ内で使用している略号等とアンケート解答に関する注意点

2-3 PGT-A実施体外・顕微受精治療 まとめ

この治療を検討中あるいは行なった子について

選択肢 PGT-A未経験者 PGT-A経験者 全回答者
第一子 74 131 205
第二子 20 29 49
第三子 3 0 3
無回答 5 1 6
その他 6 2 8

PGT-A未経験者に関しては検討中の治療について、複数回経験者についてはPGT-Aでもうけた最初の子の治療についてのみカウント

治療を検討中の女性(PGT-A未経験者)の回答時の年齢と既にPGT-Aを経験した女性が治療を始めた時の年齢

年齢 PGT-A未経験者 PGT-A経験者 全回答者
25~29歳 6 5 11
30歳 5 3 8
31歳 4 3 7
32歳 4 3 7
33歳 5 5 10
34歳 4 3 7
35歳 6 5 11
36歳 6 11 17
37歳 13 12 25
38歳 10 14 24
39歳 8 21 29
40歳 10 22 32
41歳 9 22 31
42歳 3 19 22
43歳 4 6 10
44歳 7 7 14
45歳 2 1 3
無回答 2 1 3
回答者数 106名 162名 268名
平均値 37.2歳 38.6歳 38.0歳

平均年齢は無回答を除き 25〜29歳は29歳とカウントして算出

sample

PGT-A実施 治療にかかった期間 (PGT-A経験者のみの回答)

期間 経験者/未出産 経験者/出産 複数回経験者 PGT-A経験者全員
6ヶ月以下 20 18 4 42
6ヶ月〜1年 26 15 2 43
1年〜1年6ヶ月 15 6 3 24
1年6ヶ月〜2年 15 5 0 20
2年〜2年6ヶ月 7 5 1 13
2年6ヶ月〜3年 2 0 1 3
3年〜3年6ヶ月 5 2 1 8
3年6ヶ月〜4年 5 1 0 6
4年〜4年6ヶ月 0 0 0 0
4年6ヶ月〜5年 1 0 0 1
5年〜5年6ヶ月 0 0 0 0
5年6ヶ月〜6年 0 0 0 0
6年〜6年6ヶ月 0 0 0 0
6年6ヶ月〜7年 0 0 0 0
無回答 3 0 0 3

PGT-Aを実施した治療を複数回経験された方に関しては、この治療でもうけた最初の子の治療についてのみ

sample

PGT-A実施 治療にかかった費用 (PGT-A経験者のみの回答)

金額 経験者/未出産 経験者/出産 複数回経験者 PGT-A経験者全員
100万円以下 12 8 0 20
100~200万円 22 12 5 39
200~300万円 19 12 2 33
300~400万円 12 10 2 24
400~500万円 8 2 1 11
500~600万円 8 1 1 10
600~700万円 7 0 0 7
700~800万円 3 3 0 6
800~900万円 0 1 0 1
900~1000万円 3 1 0 4
1000万円以上 4 1 1 6
わからない 0 1 0 1
無回答 1 0 0 1

PGT-Aを実施した治療を複数回経験された方に関しては、この治療でもうけた最初の子の治療についてのみ

sample

PGT-A実施を目的とした採卵の回数(PGT-A経験者のみの回答)

回数 経験者/未出産 経験者/出産 複数回経験者 PGT-A経験者全員
0 3 0 0 3
1 16 19 4 39
2 22 10 2 34
3 11 7 2 20
4 10 7 1 18
5 5 1 0 6
6 9 0 0 9
7 5 1 1 7
8 2 0 0 2
9 3 1 0 4
10 (10以上) 7 1 (2) 8(2)
11 0 1 1
12 1 0 1
13 1 4 5
14 0 0 0
15 0 0 0
16 1 0 1
17 1 0 1
18 0 0 0
19 0 0 0
20以上 1 0 1
無回答 1 0 0 1
回答者数 98名 52名 12名 162名
平均値 4.5回 3.5回 3.8回 4.1回

PGT-Aを実施した治療を複数回経験された方に関しては、この治療でもうけた最初の子の治療についてのみ。
採卵回数は0〜20以上の選択肢からの選択形式であったが、複数回経験者のみ選択肢設定ミスにより0〜10以上までとなっていた。
平均採卵回数は無回答を除き、「20以上」は20回、「10以上」は10回とカウントして算出。

sample

治療で得られた胚盤胞の数 (PGT-A経験者のみの回答)

個数 経験者/未出産 経験者/出産 複数回経験者 PGT-A経験者全員
0 2 0 0 2
1 2 0 0 2
2 12 3 0 15
3 4 1 0 5
4 9 2 0 11
5 5 2 1 8
6 6 4 1 11
7 5 7 0 12
8 5 3 1 9
9 6 2 1 9
10 6 6 1 13
11 2 4 0 6
12 4 1 0 5
13 0 3 0 3
14 3 1 0 4
15 4 0 2 6
16 1 2 0 3
17 0 2 0 2
18 2 1 0 3
19 1 0 1 2
20 0 1 1 2
21 1 0 0 1
22 2 0 2 4
23 1 0 0 1
24 1 1 0 2
25 1 0 0 1
26 1 0 0 1
27 1 0 0 1
28 0 2 0 2
29 1 0 1 2
30 1 0 0 1
31 1 0 0 1
32 0 0 0 0
33 0 0 0 0
34 1 0 0 1
35 0 0 0 0
36 1 0 0 1
37 0 0 0 0
38 0 1 0 1
39 0 0 0 0
40 2 1 0 3
: : : : :
50以上 2 1 0 3
無回答 3 1 0 4
回答者数 96名 51名 12名 159名
平均値 11.4個 12.2個 15.0個 11.9個

PGT-Aを実施した治療を複数回経験された方に関しては、この治療でもうけた最初の子の治療についてのみ
平均値は無回答を除き、50以上は50個とカウントして算出。

sample

PGT-Aを実施した胚盤胞の数 (PGT-A経験者のみの回答)

個数 経験者/未出産 経験者/出産 複数回経験者 PGT-A経験者全員
0 1 0 0 1
1 7 2 1 10
2 9 1 0 10
3 9 5 0 14
4 6 2 0 8
5 9 3 3 15
6 4 4 0 8
7 2 6 0 8
8 6 2 1 9
9 6 4 0 10
10 8 5 2 15
11 2 3 1 6
12 2 1 0 3
13 0 1 0 1
14 2 2 0 4
15 4 0 0 4
16 1 2 1 4
17 2 1 0 3
18 3 0 0 3
19 1 0 1 2
20 0 4 1 5
21 1 0 0 1
22 3 0 1 4
23 0 0 0 0
24 2 0 0 2
25 0 0 0 0
26 0 0 0 0
27 1 0 0 1
28 0 2 0 2
29 0 0 0 0
30 1 0 0 1
31 1 0 0 1
32 0 0 0 0
33 0 0 0 0
34 1 0 0 1
35 0 0 0 0
36 0 0 0 0
37 0 0 0 0
38 0 0 0 0
39 0 0 0 0
40 1 0 0 1
49 1 0 0 1
50以上 1 0 0 1
無回答 2 2 0 4
回答者数 97名 50名 12名 159名
平均値 10.2個 9.6個 11.0個 10.1個

PGT-Aを実施した治療を複数回経験された方に関しては、この治療でもうけた最初の子の治療についてのみ。
平均値は無回答を除き、50以上は50個とカウントして算出。

sample

PGT-Aの結果(PGT-A経験者のみの回答) PGT-A正常胚の数

個数 経験者/未出産 経験者/出産 複数回経験者 PGT-A経験者全員
0 12 2 0 14
1 28 21 2 51
2 24 17 3 44
3 8 6 4 18
4 7 4 2 13
5個以上 5 2 1 8
無回答 15 0 0 15
回答者数 84名 52名 12名 148名
平均値 1.8 個 1.9個 2.8 個 1.9個

平均値は無回答を除き、「5以上」は5個とカウントして回答

sample

PGT-Aの結果(PGT-A経験者のみの回答) PGT-Aモザイク胚の数

個数  経験者/未出産 経験者/出産 複数回経験者 PGT-A経験者全員
0 21 9 4 34
1 26 11 3 40
2 12 5 1 18
3 10 7 0 17
4 4 2 0 6
5個以上 3 2 0 5
無回答 23 16 4 43
回答者数 76名 36名 8名 120名
平均値 1.5個 1.7個 0.6個 1.5個

平均値は無回答を除き、「5以上」は5個とカウントして回答

sample

PGT-Aの結果(PGT-A経験者のみの回答) PGT-A不明胚の数

個数 経験者/未出産 経験者/出産 複数回経験者 PGT-A経験者全員
0 26 13 5 44
1 8 1 2 11
2 2 1 0 3
3 2 2 0 4
4 2 0 0 2
5個以上 1 2 0 3
無回答 58 33 5 96
回答者数 41名 19名 7名 67名
平均値 0.8個 1.0個 0.3個 0.8個

平均値は無回答を除き、「5以上」は5個とカウントして回答

sample

PGT-A実施胚盤胞(正常胚、モザイク胚問わず)の移植回数 (PGT-A経験者のみの回答)

回数 経験者/未出産 経験者/出産 複数回経験者 PGT-A経験者全員
0 30 0 0 30
1 22 26 5 53
2 10 10 5 25
3 6 1 1 8
4 2 1 1 4
5 4 0 0 4
6 0 1 0 1
7 0 0 0 0
8 0 0 0 0
9 0 0 0 0
10 1 0 0 1
無回答 24 13 0 37
回答者数 75名 39名 12名 126名
平均値 1.3個 1.5個 1.8個 1.4個

平均値は無回答を除いて算出

sample

採卵を行なった施設から凍結胚を移送し他施設でPGT-Aのみ実施した場合にあった問題 (PGT-A経験者のみの回答)

選択肢 回答数
問題なかった 23
問題があった 5
無回答 135

移送や再バイオプシー経験者のコメント

<凍結胚の移送に関して>

  • 採卵を行なったクリニックからPGT-A実施施設まで自家用車で容器を移送しました。採卵を行なったクリニックは、診察時間外にも関わらず、移送に伴う準備や培養士さん同士のやり取りなど、快く応じて下さいました。
  • 検体専門の配送業者にお願いしました。クリニックも業者もとても丁寧に取り扱ってくれました。
  • 新幹線に容器を持ち込めず、レンタカーで東京から移送した。問題なく検査はできたが、正常胚は見つからなかった。
  • PGT-Aは採卵した病院ではなく、別の機関が実施。輸送は私でなく、病院が行った。特に問題なし。
  • 2016年夏、新幹線に凍結容器を持ち込めず、ヤマト運輸による輸送にて輸送。問題なく検査へ。

<融解・バイオプシーによる問題>

  • 追加培養、再凍結に加えて検査となると、胚にダメージを与えるため、大切な胚をどうすればいいのか非常に非常に悩みました。
    結果、輸送し検査を無事受けることが出来ました。
    PGT-Aを受けていない胚を今後移植する事があるかどうか自問自答し、輸送することを決断できました。
  • 持ち込んだ胚で明らかにグレードの悪い胚もバイオプシーしてましたが、正直バイオプシーする前に破棄になると思ってたので少し疑問がわいた。
    案の定?なのか結果は異常卵。お金がもったいないので、融解してバイオプシーできるとする判断基準が知りたいと思った。
  • 自分で病院間をタクシーで運んだ。転院先の病院で追加料金が後日大発生し、大変な金額を支払う事になり、大失敗した。
  • 融解時にダメージを受けて廃棄(複数回答あり)
  • グレードが下がった胚があった(複数回答あり)